リバース・エンジニアリング

Flultterとテックブログと時々iOS

備忘録

ブログを移転しました。

移転先のブログのリンクはこちらです。 tamappe.com

今更ながら2020年前半を振り返る

【目次】 振り返り 1月に行ったこと 2月に行ったこと 3月に行ったこと 4月に行ったこと 5月に行ったこと 6月に行ったこと 全体の振り返り 振り返り こんばんは、Tamappeです。 もう7月も中盤に差し掛かっていますが、まだ2020年の前半を振り返っていませんで…

今後このブログの情報発信の方向性とFlutterの所感について

【目次】 今後このブログでの情報発信の方向性 サロンの内容と期待していること ブログの方向性について iOSエンジニアとFlutter 今後このブログでの情報発信の方向性 はてなではまだ公表はしていないが、僕は最近noteで記事を書くようになりました。 note.c…

iPhoneのワイヤレス充電器がマジで使えたのでレビューしてみる

【目次】 ワイヤレス充電器Anker PowerWave 10 Stand を購入した ワイヤレス充電の対応機種 ワイヤレス充電のイケてるところ ・ iPhoneSE の充電ケーブル差込口が汚れないこと。 ・スタンドに置くだけで充電できる手頃さ ワイヤレス充電のイケてないところ …

接触確認アプリをiOS版でダウンロードしたので早速レビューしてみる

【目次】 接触確認アプリをiOS版でダウンロードしたので早速レビューしてみる 接触確認アプリのインストールページ 接触確認アプリのスペックについて 接触確認アプリをちょっと使ってみての感想 開発者視点の感想 接触確認アプリをiOS版でダウンロードした…

Flutter for Web でWebプロジェクトを新規作成する

前提 Flutter コマンドを叩ける状態にしておく コマンド Flutterパッケージのあるディレクトリで次のコマンドを叩く $ flutter channel master flutter をアップグレードします。 $ flutter upgrade Web サポートを有効にします。 $ flutter config --enable…

7年前は初心者だった僕へ伝えたい6つのこと

【目次】 7年前は初心者だった僕へ伝えたい6つのこと プログラミングの上達法は継続すること フロントエンドの技術の変遷はやっぱり激しい どこまでいってもこの世界は10代・20代が最高に強い 最新技術が出てきたら迷わず時間を投資すること 20代は年収を気…

新iPhone SE、最高にコスパのいいスマホ端末 iPhone SE 第2世代をまとめてみた

とうとうiPhone SE の発売が発表されました。 このアフターコロナという不景気の時代にAppleはかなりコスパの良いスマホを投入してきました。 www.apple.com iPhone SE まずはそのラインナップをおさらいしたいと思います。 iPhone SE 2nd Generation の主な…

入社してから1年が経ったのでこの1年を振り返る

今日はただのポエムを書きました。 前置き 今の会社に転職してから1年が経ったので、この1年間について振り返ります。まさか1年前の自分が今リモートワークをしているなんて想像していなかったね。 本当は1年前の今頃「5年続けたフリーランスを辞めて Web 系…

25. Flutterを1ヶ月触ってみた感想をまとめてみた

本日は2月末とおよそ1ヶ月間Flutterを触ってみたので自分なりの意見をまとめてみようと思う。 正確には今年の1月中旬からさらなるスキルアップとしてFlutterを触っていました。 tamappe.hatenadiary.com 今回はわかりやすく目次を書いてみようと思います。 1…

マイプロテインのおかげで筋トレにハマりそう

こんばんは。Tamappeです。約半年間ぐらいブログを放置していました。 2019年3月末付で法人を持ちながらフリーランス活動を停止させることにしました。 2019年4月から正社員に戻ってサラリーマンを再開しました。 法人を持っていたので実質「代表取締役(=社…

3年後のスマホ業界の時代の遷移を想像してみた

普及しているプログラミング言語はGoogle言語だけとなった世界 おそらく皆が同意すると思うが2010年から2018年までの間はスマホ業界はApple一強の時代であると言い切れる。 5年前なら20代後半がiOSアプリを開発するだけでも圧倒的な有利を取れていた。 だが…

3年後のバックエンド最強言語になりうるGolangの速攻習得メソッドを考える

モバイルアプリエンジニアが、3年後のバックエンド最強言語になりうるGolangの習得メソッドを考えてみました。今アメリカでGolangが流行っているので日本も3年後ぐらいにGolangのステータスが今よりも上がっていると予想した上でのお話です。

仕事のプロセスを自動化できたらいいのに、といつも思う

概要 プログラミングは物事を自動化することが目的で上達すればするほど物事が自動化すると思っていた。 しかし実際は全く自動化できないことに最近気付いた。 プログラミングの原則にDRYという原則がある。 DRYとは DRYとはDon’t Repeat YourSelf の略称で…

スプラ2での回線落ちとコントローラの故障でイライラ

私スイッチのスプラ2にハマっております。 土日はウェブの個人開発の傍で休憩のつもりでスイッチに手が伸びてしまいます。 イライラしながらガチマッチをしているんですね。 スプラ2を知らない人のために解説しますがスプラ2には通常モードのナワバリバト…