リバース・エンジニアリング

Flultterとテックブログと時々iOS

プログラミング

50. Flutterでダークモードを設定する

Flutte でiOSのダークモードを設定するする方法が分からなかったので備忘録として残しておきます。 尚、iOのシミュレータで試したい場合は設定アプリ上から 「Developer」 < 「Dark Appearance」 でスイッチを切り替えを行うと変わります。 設定アプリ デフ…

49. FlutterでTextの行数を指定する方法

iOSでいうところのUILabelのnumberOfLines プロパティみたいな設定をFlutterではどうやって実現するかの話しです。 結論からいうとmaxLinesを使えばよい。 /// label の文字を3行まで表示できる label.numberOfLines = 3 /// あああああああああああああああ…

48.【AppleMusicクローン】注目トラックのデザインを組み立てる

本日はAppleMusicクローンアプリの「注目トラック」のデザインについて見ていきます。 まずはデザインのレイアウトについておさらいします! 注目トラックのデザイン 最初に見た感想としては、「もう無理だな、諦めるわ」ていうレベルです。iOSアプリでいえ…

47. 初心者がFlutterでデザインするときに意識すべき3つのポイント

今回はFlutterを使い立ての初心者がゼロから画面のデザインを実装していくときに 意識するべきポイントについて解説していきます。 これを理解しているのと理解していないのとでは Flutterでレイアウトを組む時の楽しさが変わってくると思ってます。 ただ完…

46.【AppleMusicクローン】トラック更新のデザインを組み立てる

本日はApple Music クローンのセクション6のデザインを作っていきます。 とても簡単にできます。 トラック更新 ブログ執筆時点の今は実はセクション7まで仕上がっていますので今後それらをまとめていく予定です。 「トラック更新」のデザインは 「トラック更…

自己投資としての情報発信、あるいはサイドプロジェクトの始め方

Flutter の勉強を始めてからおよそ4ヶ月経過しました。 4ヶ月ほどブログを投稿し続けて思ったことは、 自己投資としての情報発信は最も効率の良い学習法かもしれない ということである。 本日はその理由について考察していきます。 インプットしたことを情報…

45.【AppleMusicクローン】セクション2 のウィジェットを共通化する

Apple Music のクローンアプリを開発していて気づいたことがある。 前回はセクション2 のレイアウトを実装していて今回はセクション3 のレイアウトを実装するわけですが、 セクション2 section 2 セクション3 section 3 割とデザインが似ているわけである(笑…

44. FlutterのenumでIntかStringのvalueを返す

今回はDartのenum について深堀りしてみます。 enum 自体は以前に学習しましたが、value をカスタムにしたいと思い調べてみました。 以前の記事 tamappe.hatenadiary.com Swift でいうところの https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Enumeration…

43.【AppleMusicクローン】セクション2 のレイアウトをListView を使って実装する

今回はセクション2の部分のレイアウトを作っていきます。 前回の記事はこちらになります。 tamappe.hatenadiary.com enum でいえば、 Relax に当たる箇所です。 enum Section { Top, Relax, ActivityMood, ShortMovie, Daily, Update, Attention, New, Now, …

42.【AppleMusicクローン】FlutterのPageViewを使って横スクロールのPageScrollを実現する

キーワードは PageView です。 今回は AppleMusicクローン の最初のセクションを実装していきます。 最終的に出来上がるデザインはこちらになります。 FlutterによるPageViewによるページ単位での横スクロール pic.twitter.com/tL8iabDTTS— Tamappe@オンライ…

41.【AppleMusicクローン】Dartでのenumの使い方と具体例

今回はAppleMusicクローンでコンテンツのセクション分けをすることにします。 前回の記事はこちらです。 tamappe.hatenadiary.com 「見つける」画面は縦長の画面でして、これをそのまま上から順番にウィジェットを乗せていくとウィジェットがごちゃごちゃし…

40. FlutterでiOS風なUIScrollViewを使ったページングUIを実現する方法

[XCODE] UIScrollViewを用いてページングUIを実現する方法 www.yoheim.net こちらの記事のFlutter版です。 今でこそSwift ではUIScrollViewにpagingEnabledのフラグをtrueにすれば実現できますが、 これをFlutterで実現するにはどうすればいいか。 結論から…

39.【AppleMusicクローン】クラスの分離を行う

前回のAppleMusicクローンアプリの続きです。 前回はmain.dartにレイアウトをただ並べて行きました。 その結果、一つのクラスでいろいろなクラスがごちゃまぜになりました。 tamappe.hatenadiary.com 今回はこのまま次の行の横スクロールを実装していくと メ…

36.【クイズアプリ開発】復習するときの目次

これまでクイズアプリ開発をしてきましたので、わかりやすいように目次のページを作りました。 Flutterで4択クイズアプリのレイアウトを実装する tamappe.hatenadiary.com 定数クラスの作成とウィジェットの共通化 tamappe.hatenadiary.com 選択肢のボタンを…

35.【クイズアプリ開発】正解したときの処理と正答数の反映

長かったクイズアプリの開発も本日でラストになります。 前回分はこちらです。 tamappe.hatenadiary.com 本日は問題の選択肢で正解を当てた時の処理を書いていきます。 ラストにクイズアプリ開発で書いたクラスファイルのソースコードを載せようと思います。…

34.【クイズアプリ開発】リセット画面のデザインを整える

本日はクイズアプリ開発の終盤、リセット画面のデザインを作っていきます。 前回分はこちらです。 tamappe.hatenadiary.com デザイン案として次のようなレイアウトを想定しています。 なお、AppBarの背景色は未着手です。 ソースコード 本当は過程を解説する…

33.【クイズアプリ開発】リセット画面で学ぶColumnのmainAxisAlignmentについて

1週間ぶりぐらいですが、クイズアプリのリセット画面でウィジェットの配置で苦戦しました。 前回分の記事はこちらです。 tamappe.hatenadiary.com Columnウィジェットで並べていましたので、mainAxisAlignmentを使えば中央寄せにできるかなと思ったのですが …

3年後のスマホ業界の時代の遷移を想像してみた

普及しているプログラミング言語はGoogle言語だけとなった世界 おそらく皆が同意すると思うが2010年から2018年までの間はスマホ業界はApple一強の時代であると言い切れる。 5年前なら20代後半がiOSアプリを開発するだけでも圧倒的な有利を取れていた。 だが…

3年後のバックエンド最強言語になりうるGolangの速攻習得メソッドを考える

モバイルアプリエンジニアが、3年後のバックエンド最強言語になりうるGolangの習得メソッドを考えてみました。今アメリカでGolangが流行っているので日本も3年後ぐらいにGolangのステータスが今よりも上がっていると予想した上でのお話です。

仕事のプロセスを自動化できたらいいのに、といつも思う

概要 プログラミングは物事を自動化することが目的で上達すればするほど物事が自動化すると思っていた。 しかし実際は全く自動化できないことに最近気付いた。 プログラミングの原則にDRYという原則がある。 DRYとは DRYとはDon’t Repeat YourSelf の略称で…

技術書典に行ってきました。

技術書典 昨日10/8はエンジニアのための書籍イベント「技術書典」が開催されていたので試しに行っていきました。ええ、行きましたよ。わざわざ池袋のサンシャインシティまでトコトコ歩いていきました。5回目だからなのか技術書典5でしたが。書店ではなく「書…

SublimeTextからVisual Stuidio Codeに乗り換えしました

VSCodeに完全移行 Visual Studio Code エントリのタイトル通りに今まで仕事でもプライベートでもメモがわりに使うテキストエディタをSublimeTextからVSCodeに完全乗り換えしました。確かSublimeTextは2014年ぐらいからずっと使っていたテキストエディタ。ま…

9月の総決算について書いてみる

9月の総決算 7月からブロックチェーンの勉強を本格的に始めましたのでDapps開発の経験が3ヶ月を越えました。9月末までの目標はとにかくDappsをブラウザで使えるレベルまで持っていけるようにすることでしたがなんとか達成できました。そこに至るまで新しい言…

エンジニアはプライペートの時間も犠牲にして勉強すべきかどうかについて

こんにちは、たまっぺです。 IT業界では(と言うより、ブログ業界では)、ウェブ系やモバイル系の会社で働くエンジニアは業務時間外にも技術のトレンドを追いかけたり勉強会に参加したりと「プライベート時間中に特に己を磨くために鍛錬すべき」かどうかのトピ…