リバース・エンジニアリング

Flultterとテックブログと時々iOS

ライフハック

PythonでYoutube Data APIを使ってYoutubeのチャンネル動画一覧を取得する

PythonでYoutube Data APIを使ってYoutubeのチャンネル動画一覧を取得する Youtubeの特定チャンネルの動画一覧が欲しかったのでPythonでスクリプトを作ってみました。 自分へのメモ用です。 使うためにはGoogle developer Console から APIキーを取得する必…

緊急事態宣言の解除と日経平均株価

【目次】 緊急事態宣言の解除と日経平均株価 積立NISAかIDECOのどちらを運用しようか迷う 普通の株式投資は20%課税 それに対して、積立NISAというのは 今が投資のやりどきかもしれない 緊急事態宣言の解除と日経平均株価 先日の25日に東京の緊急事態宣言が解…

アフターコロナ時代のモチベーションを高く維持する方法について考察する

アフターコロナ時代のモチベーションを高く維持する方法について考察する モチベーション低下の原因 僕の場合は 目標を作る方法 目標を作ってみる 達成した場合にどう変わるのかをイメージする アフターコロナ時代のモチベーションを高く維持する方法につい…

コロナ自粛で暇すぎたのでiPhone下取りのやり方についてまとめてみる (Apple Trade In)

iPhone下取りのやり方についてまとめてみる オンライン下取りのやり方 (Apple Trade In) 手順1. iPhone の購入時に下取りの設定を行う 手順2. メールにて本人確認を行い下取りキットを発送してもらう 手順3. 下取りiPhone の発送準備をする iPhone下取りのや…

ソフトバンクから格安SIMに乗り換えたのでまとめてみました

この記事の対象ユーザー 格安SIMに乗り換える前の不安 格安SIM乗り換えへの具体的な手順 手順1. 乗り変えの予約番号となる"MNP予約番号"を貰う (1時間ぐらい) 手順2. 格安SIMカードの契約をする (10分) 手順3. SIMの設定をする (30分 ~ 1時間くらい) SIMを乗…

自己投資としての情報発信、あるいはサイドプロジェクトの始め方

Flutter の勉強を始めてからおよそ4ヶ月経過しました。 4ヶ月ほどブログを投稿し続けて思ったことは、 自己投資としての情報発信は最も効率の良い学習法かもしれない ということである。 本日はその理由について考察していきます。 インプットしたことを情報…

新iPhone SE、最高にコスパのいいスマホ端末 iPhone SE 第2世代をまとめてみた

とうとうiPhone SE の発売が発表されました。 このアフターコロナという不景気の時代にAppleはかなりコスパの良いスマホを投入してきました。 www.apple.com iPhone SE まずはそのラインナップをおさらいしたいと思います。 iPhone SE 2nd Generation の主な…

SeleniumでUIテストを自動化しよう

いつものFlutter開発とは話が変わりますが、Seleniumを使うとGoogle Chrome をプログラムで自動化することができます。 ちなみに今回の話しはMac限定でWindowsには対応しておりません。 (Selenium自体はWindowsにも対応していたはず) 今回はそのSelenium を…

マイプロテインのおかげで筋トレにハマりそう

こんばんは。Tamappeです。約半年間ぐらいブログを放置していました。 2019年3月末付で法人を持ちながらフリーランス活動を停止させることにしました。 2019年4月から正社員に戻ってサラリーマンを再開しました。 法人を持っていたので実質「代表取締役(=社…

3年後のスマホ業界の時代の遷移を想像してみた

普及しているプログラミング言語はGoogle言語だけとなった世界 おそらく皆が同意すると思うが2010年から2018年までの間はスマホ業界はApple一強の時代であると言い切れる。 5年前なら20代後半がiOSアプリを開発するだけでも圧倒的な有利を取れていた。 だが…

グーグル検索でここまで感動したことはあっただろうか?

エンジニアのグーグル検索についてのテクニック をまとめたいと思う。 特にiOSエンジニアの場合にはXcodeのコンソール上で意味不明なエラー文言が起きた時には どうやって検索すべきかを悩んでしまう。 プログラマとして日々バグのデバッグの解決法としてグ…

技術書典に行ってきました。

技術書典 昨日10/8はエンジニアのための書籍イベント「技術書典」が開催されていたので試しに行っていきました。ええ、行きましたよ。わざわざ池袋のサンシャインシティまでトコトコ歩いていきました。5回目だからなのか技術書典5でしたが。書店ではなく「書…

SublimeTextからVisual Stuidio Codeに乗り換えしました

VSCodeに完全移行 Visual Studio Code エントリのタイトル通りに今まで仕事でもプライベートでもメモがわりに使うテキストエディタをSublimeTextからVSCodeに完全乗り換えしました。確かSublimeTextは2014年ぐらいからずっと使っていたテキストエディタ。ま…